hamaji junichi

composer saxophonist

日によって、いったい何がおもろいのか、、、と自問する。そこに絶望があるか、、、キェルケゴールの「死に至る病」みたく ガチガチの宗教的背景を持っていれば、自らの段階的な希望(救済)の 階層の位置なんぞを自分で想定も出来得る。と、嘯くこともできるだろうが、冷静に考えんでもそんな土壌などなく育ってきて、今更慌てふためいたところでどうにもならん。

で、ふて寝するしかないのであるが、夜中はギターなんぞを弾き、ギターというものは タブ譜という悪魔的な簡易譜があり、演奏するものの思考することを根こそぎ奪っていってしまう、、、と、いったようなことを一人でぶつくさ思い、fenderのjazz masterを持ちjoe passなど爪弾く。エレキギターを弾いて後、クラシックギター、ガットギターに持ち替えバッハの BWV998 fuga を弾くとその音の、エレキとは比較にならないほどの内包された豊かな「もの」が介在するのがはっきりと感じられ、如何に感覚が真っ先に懐疑すべきものであっても、これはやはり真実であるのは動かし難いようだ。

昼間は商店街のスピーカーから窓を介してラジオが日がな1日鳴っている。五月蝿くて仕方がないが文句も言えないので、その音量を凌駕する音量でwebernを聴きながらボルヘス編集の「バベルの図書館」フランス編を読む。リラダンの短編を読む。超おもしろい。

夕刻にはその窓のそばでサックスを吹きまくっているのだから文句は言えない。と今はたと気付いた。