hamaji junichi

composer saxophonist

2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

変容の対象6月

変容の対象6月最後の小節を福島さんに送る。 今月は私からのスタートでテーマを動機とし、進んでいった。 最後の8〜10小節目はサックスを持たずに譜面に書いた。 今までもそうしたことはままあったが、今月は変化が急速に起こったのが8〜10小節目なの…

condensed music

昨日はある作品のベーシックトラックを作っていた。remixともいえるが、ほとんど原型を留めないもので、コンデンス・ミュージックと名付けたいようなものだ。コンデンスとは濃縮という意味であるけれど、語感自体もなにやら意味ありげで響きも気に入っていて…

キラキラと眩いばかりに輝いているモデルの笑顔、屈託の無い言動としなやかな身体。を、観ながらふと「彼女らは消費のシンボルなんだな、、、」と思う。彼女たちは本当に美しいが、消費という麻薬性たっぷりの欲望の具現化した象徴として機能していると思い…

明日

明日、新潟で福島諭さんがゲストで音楽を担当されるイヴェントがあるそうです。 既にチケットは完売(凄い)だそうですがまだお問い合わせ可能だそうです。 以下は福島さんの告知文http://www.mimiz.org/index.phpより(勝手に)転載させていただきます。 20…

contempt for saxophone and piano のテイク2と、composition,impression IIの録音をする。そのまま疲れ果て少し眠り、夜中起き出しミックスダウン。ライヴ・エレクトロニクスのトラックを加え、その出来上がった音源を別の部屋で聴こうとするとCDプレイ…

mimiZ live

昨日の日記を書き終えてその後、眠る前にmimiZの今年1月の円盤ジャンボリーでのライヴ音源を聴いた。これも何度も聴いているが、最近は聴いていなかったので日記に書いたことがそのまま自分に影響し、手にとった。 42分あまりの作品。間接照明のみの部屋…

for dance school 

変容の対象8〜9小節目を福島諭さんに送る。最初は感覚的にメロディーめいた旋律によって組織していたが、見事なくらいつまらないものが出来そうでいやになり、中断。基本的に感覚に無条件で寄りかかるのは危険である。と、常に思っていたことをいまさらな…

composition,impression IIというものが出来る。昨日から書いていた曲。小品。 朝5時。変容の対象7〜8を受け取る。 ついでにサティのCDを部屋に移動する。「祈り」「ハーモニー」「ヴェクサシオン」を聴きながら爆睡の予定だ。美しいことこの上ない和声に…

テナー・サックスの為の作品を書こうとして、結局ソプラノ・サックスの為のものが出来る。 出来るといってもまだ断片に過ぎないが、全体像はもう既に見えている。7月の発表の為にテナー作品をと思っていたが、どうしようか迷っている。この作品をテナーで吹…

昨日はcomposition,impressionの録音をやり、無事トラック・ダウン。これを福島諭さんに譜面とともに郵送し、判断を仰ぎたい。contemptの別ヴァージョン(ピアノとサックス版)は暫定版のようなものになった。後日あらためて再録する。さらに新たな方法論を…

昨日は夜中、オファーをいただいている作品の1つのトラックをつくっていました。 構想では3つ、あるいは4つの作品をつくる予定で、もとになるスタジオ録音を解体し再構築し、それを作曲された音の組織と干渉させる方法をとるというものです。例えばある作…

久しぶりにサティを聴きながら、「ああ、こんな時間が、、、」と思う。サティを聴くと、いつも決まった映像が想起する。それはとても穏やかで静かな時間が、まるで静止しているように動く部屋。そこには誰もいないが柔らかな風が薄いヴェールを揺らし、それ…

帰ってきました。

和歌山に帰ってきました。新曲を含め、2曲サクソフォン・ソロ・ピースを発表。聴いていただいたお客様。ありがとうございました。(Tちゃんもありがとう)濱地潤一 いよいよ来月の発表http://www.lalanet.gr.jp/kinbi/event/neoneo.htmlの為動きます。昨日…

明後日は

福島諭さんに「変容の対象」6月4〜5小節目を送る。晦渋につぐ晦渋でした。で、今日福島さんから先日のダンススクールの為の作品が届いて拝聴しました。後日あらためて書きたい。そして明日から東京です。皆様是非。 6月13日(土)高円寺「円盤」http://…

再告知です

しばらく更新出来ないので(たぶん)再告知です。 6月13日(土)高円寺「円盤」http://enban.web.fc2.com/19:00-/Charge¥1500「ふきもの」出演:徳永将豪/濱地潤一(from和歌山)/遠藤里美/ロレッタセコハン今、円盤が注目する様々なユニットで活動する…

譜面を整理。6月の新曲、題名は「composition,imprssion」とします。印象をコンポジションする。とか、印象を組織するとか、いろいろ含んでいる感じが欲しかったり、印象という言葉で技法的な引用のありかを示したりと。楽曲の概念化(厳密には無理なお話で…

必要があって、過去のデュオ作品を繰り返し聴き返す。即興であるが、聴いてゆく内にはっとする旋律が耳に飛び込んでくる。が、それは決まって分析可能な旋律であり、得たいの知れないなにものかに憑依されたごときの名状し難い瞬間の音ではない。これは極め…

impression

impression,なんたらかんたら、、、という題名のsaxophone solo and live electoronicsの作品にしようと思います。6月の新曲。impressionというとどうしてもサックスの巨匠という呼び名を超えに超えたJohn Coltraneの名曲が想起されるでしょうが、それを引…

福島諭さんに「変容の対象」6月、1小節目を送る。6月の新曲を少し進める。本当に少しづつしか進まない。円盤さんのコメントも追加されているので、コピーさせていただいて再度告知を。 6月13日(土)高円寺「円盤」http://www.enban.org/map.html 19:00…

変容の対象 5月 後記

福島諭さんとの作曲作品「変容の対象」も5月を終えた。 今月は冒頭から軽やかでイノセントな印象をもった音の組織が展開され、また今までとは違った作品になったと思う。前半から中盤は調性のはっきりとした安定感のあるものが展開され、中盤からは私の提示…