hamaji junichi

composer saxophonist

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「変容の対象」2011・8月15小節目fine

福島諭さんから「変容の対象」2011・8月15小節目を受け取る。福島さんはfineを想定していますとのこと。私も1日時間をおき、fineでとお知らせした。 今はとても静かだ。

「変容の対象」2011・8月13−14−15小節目

「変容の対象」2011・8月13−14小節目を福島諭さんから受け取る。 今14−15小節目を送った。午後11時前。 組織している間、常に怜悧な緊張が続いている、、、と書くと大袈裟だろうか。 思い返すと最初に書いた長尺の動機は消して再度試みた動機…

「変容の対象」2011・8月11−12−13小節目

「変容の対象」2011・8月11−12小節目を福島諭さんから受け取る。 12−13小節目を送る。 ****************************************************少し考える。静かな変化をともなう曲を。

「変容の対象」2011・9−10−11小節目

福島諭さんから「変容の対象」9−10小節目を受け取っていました。http://mimiz.org/index.php?ID=659今日、福島さんに「変容の対象」2011・10−11小節目を送る。今月、変容の対象という作品の内部で、何かが起こっているように感じる。言語にしたと…

九十九だより

今日は南紀白浜の名店、九十九さんに。超ご無沙汰で、オーナーご夫婦のお父さんに「contempt for soprano saxophone and computer」http://bookofdays-shop.com/?pid=31480728を持参して。お父さんは森さんといって、早くに僕のサックスを認めてくれた人だ。…

「変容の対象」2011・8月5−6−7小節目、7−8−9小節目

福島諭さんより、「変容の対象」2011 8月5−6小節目を受け取る。http://mimiz.org/index.php?ID=658 6−7小節目を送る。 *************************************************お知らせ福島諭作曲作…

「変容の対象」2011・8月3−4−5小節目

昨日、福島諭さんより「変容の対象」2011・8月3−4小節目を受け取る。 以下の福島さんの文章、読み応えあるので読んでみてください。ハーメルンの笛吹き。http://mimiz.org/index.php?ID=657 ***************************…

今日は心躍りまくる話が聞けて興奮しました。普段はまあケッサクなほど酷い時間に支配されているもんですから、そこに風穴が開くというか、その話を聞いている時間と、話終えて余韻の時間とは本当にきれいな時間が流れるようで、何を書いているかはわからな…

「変容の対象」2011・8月2−3小節目

福島諭さんに「変容の対象」2011・2−3小節目を送る。現時点では短いが、密度のある組織が続く。 ***************************************************夜のはじまりに少し寝て、夜中起きだし、村…

「生きるということは大変なことだ。あちこちから鎖が絡まりちょっとでも動くと血が吹き出す」太宰の印象的な文章。表記が正確かはちょっと自信がないが、おおよそ前記のような文章だったと記憶している。鎖と血はメタファーであるが、この文章から受けるイ…

「埋没する3つのbluesに捧げるコンデンス・ミュージック」

福島諭さんに音源を送った。届いたようで、内容を確認してもらっている。http://mimiz.org/index.php?ID=656福島さんのマスター・ワークスのひとつmimiZhttp://mimiz.org/about.phpにはポスト・セッションと呼ばれる演奏形態、表現手段がある。その名のとお…

「変容の対象」2011・8月1−2小節目

福島諭さんから「変容の対象」2011・8月1−2小節目を受け取る。2小節目、少し書き、中断。*************************************************本を読みながら気を失う。そのまま朝まで眠れると良い…

福島諭さんに、先日録音した音源を郵送。今年の中盤の新作のひとつになる予定の「埋没する3つのbluesに捧げるコンデンス・ミュージック」の素材となる録音物で、3つのkeyのjazz ヴィルトゥオジテのsoloを吹き込んだもの。コンピュータのプログラミングは一…

松本祐一さんhttp://www.enquete-art.org/のustを観る。アンケート・アートという手法で作曲をされている。2008年、武満徹作曲賞で第1位を受賞された。昨日の福島諭さんとの会話で松本さん(iamasの仲間うちではキャシーさんと呼ばれているらしい)の作…

「埋没する3つのbluesに捧げるコンデンス・ミュージック」

今頃は東京ではダンス公演の真っ最中。先ほどは福島諭さんにメールし、その後、新たな作品について急に思いついたので、再度メールした。その後、skypeで少しやりとりし、僕はその作品の為にサックスで録音した。題名は「埋没する3つのbluesに捧げるコンデ…

**************************************************** ボリス・ビアン「この世で2つだけ存在し続けるものは何か? それは可愛らしい少女と一緒にいて感じるような愛、そして、ニューオーリンズとデュ…

「変容の対象」2011・8月1小節目

「変容の対象」2011・8月1小節目を深夜、福島諭さんに送る。今月は私の動機から。一度長尺の動機を書いていて、途中で捨て、新たに書いていたので今日になった。相変わらず福島さんの文章は気がきいている。http://mimiz.org/index.php?ID=651 ***…

「変容の対象」の今月の動機を少し書き進めた。感触は良い。 小川洋子著「ホテル・アイリス」を昨日の明け方から今日にかけて読んだ。読むひとによっては二人の関係性の「かたち」を理解出来ない、あるいは違和感ありまくりなのかもしれないが、私は美しいと…

小川洋子著「博士の愛した数式」レイモンド・カーヴァー著「大聖堂」を読む。2冊とも完璧な姿をしていた。 ****************************************************** 映画数本を観る。 ******…

変容の対象を書く。数日前に書いていた12音技法による動機は捨てる。あまりよろしくないと思いながら書いても駄目だという典型のような時間に疲れた。随分長尺の動機をこつこつ書いていたのだけれどお話になりませんでした。で、新しいものを書き始める。 …

映画「アデル」を観る。物語云々より、主人公のアデルの魅力的なキャラクターはあれは、やはりフランス女の一つの理想のかたちなんだろうか。あの「軽さ」、コケティッシュ?とでもいうの?ちょっと違うか。サティはそのフランス女にこっぴどくやられたもの…

明け方映画を観る。観て良かった。韓国映画。 やはり登場人物が魅力的にえがかれているとパニック映画も安息と絶望の落差の境界が鋭くなってコントラストが鮮やかに浮かんできますな。昨日の夜中は動機を少し書き、その先の行方がまったく見えてこないので途…

今は朝。まばゆい陽光がふりそそぐ。「私は皆と同じように爽やかな朝を向かえたことなど生まれてこのかた一度もない、、、」ったはっ。そんなふうに太宰風に言うてみたいものだが、そんな器ではない。映画を数本かりてきて観る。注目の監督さんの新作は空振…

ao to ao mimiz

mimiZの新作がasunaさんのレーベルao to aoのコンピレーションに収録されリリースされるそうだ。9月。これは買いですぞ。吉報。 [ AOTOAO NEW RELEASE!!! ]■ casiotone compilation 3 (three!!!) sooooooon!!!!!!!!!!!!9月下旬発売予定。Twelve Sided Stone…

今日も暗譜を。暗譜したものをサックスで吹き、頭が呆となるまで繰り返す。気づくと意識はどこか中空を漂っていて指だけが勝手に動いている。そうなるまで吹き続け、、、つまりそうなったらそれ以上やっても無駄なので休憩し、読みかけのカーヴァーを読み、…